活動報告

4月7日(日) 地区研修・協議会でした! [ 2019年04月13日(土) ]

今年も次年度(2019-2020年度)に向けての地区研修・協議会が、アクトシティ浜松にて開催されました。
浜名湖RCからも、森俊幸会長エレクト他次年度の役員、委員長と入会3年未満の新会員、17名が参加しました。

午前中の全体会議に始まり、午後は各委員会別の部会、そしてまた全体会議とタイトなスケジュールでしたが、ホストクラブである浜松ハーモニーRCのメンバーの尽力もあり、スムーズに進行しました。

3月23日 2018-19年度インターシティミーティング(IM)が開催されました! [ 2019年03月25日(月) ]

2018-19年度国際ロータリー第2620地区静岡第5グループのIMが、オークラアクトシティホテル浜松にて開催されました。
浜名湖ロータリークラブからは、田中会長他25名が参加いたしました。
今回のテーマは、「誇りを持って郷土を愛そう~花が満ち溢れる街へ~」で、
神谷ガバナー補佐をはじめとする浜松東ロータリークラブ主管の第5グループになってから初めてのIMでした。
前年度は私達浜名湖ロータリークラブが主管でしたが、あれからもう1年たったのだと、ある意味感慨深い想いもありました。

2019-2020年度のRI会長テーマが発表されました! [ 2019年01月15日(火) ]

2019‐20年度のテーマ、「ロータリーは世界をつなぐ」を次期地区ガバナーに発表するマーク・ダニエル・マローニー会長エレクト(米国カリフォルニア州サンディエゴにて)

1月15日 2019年最初の新会員を迎えました! [ 2019年01月15日(火) ]

2019年新しい年が明け、浜名湖ロータリークラブは最初の新会員を迎え45名体制になりました。本日はその入会式が行われました。
【新会員プロフィール】
小松 博幸(こまつ ひろゆき)
昭和35年2月18日生
有限会社 一光製作所 取締役
趣味はバンド活動、ヴォーカルとギターを担当しているようです。
既に昨年のクリスマス例会より奥様同伴で出席し、顔馴染みになっています。
小松会員の今後の活躍を期待してます。

12月25日 クリスマス(家族)例会が開催されました! [ 2018年12月26日(水) ]

ホームの浜名湖レークサイドプラザが改修工事のため、今回のクリスマス例会は湖西市のザ・ヴィラ浜名湖で開催されました。
ロータリー活動を会員のご家族により理解して頂くための、大変大切な聖なる夜になりました。
田中会長自ら行った大じゃんけん大会あり、アトラクションあり、そしてちびっこたちへのクリスマスプレゼントありで、それぞれが満喫いたしました。

写真はマジック芸人「太郎ちゃん」とロータリー芸人「春男ちゃん」
46件 〜 50件を表示しています。(全133件)

浜名湖レークサイドプラザ